まったり癒しの世界!水族館の魅力 ストレス社会と言われ続ける昨今。仕事に家事に人付き合いに、何かと疲弊する毎日を 過ごしている人も少なくないのではないでしょうか? かくいうわたしもその一人。そんなときは心のリフレッシュを求めたいものです。 そんなときにおすすめなの… 続きを読む
クールな友人が突然ネコを飼い始めた 表題の通りである。 わたしの友人が突然ネコを飼い始めた。 どこにでもあるありふれた話かもしれないけれど、わたしはこの日強い衝撃を何度もくらった。 それはネコは人を変えてしまうということ。もちろんいい意味で。 これはクールな友人と一… 続きを読む
動物デザインで、ホッと一息つく。”飼えない”女子の心の癒し 猫を飼う人は、あのお腹に顔をうずめると癒されるというし、犬を飼っている人はチコチコ揺れる尻尾がたまらないとよく言ってます。 でも実際、ペットを飼えない状況だって多いじゃないですか。 仕事が忙しいから留守番ばかりで寂しい思いをさせち… 続きを読む
かわうそファンが6年かけて発見!可愛いすぎる4つのポイント メディアにしょっちゅう取り上げられたり、総選挙が行われたり、ゆるキャラになったり…。 今、ぐんぐん人気急上昇中なかわうそ。 特にコツメカワウソの人気がすごすぎる…! 数年前まで脇役ポジションだったのに、いつの間にかメジャーアイドル… 続きを読む
ハリライフ!あなたの知らないハリネズミの世界 トゲトゲをまとったコロンと愛らしいフォルムで、たくさんの人を魅了しているハリネズミ。 SNSや、メディアで取り上げられる事も多くなり人気が高まっている今、あなたはハリネズミについてどれ位知っていますか? 注目のペットとして脚光を浴… 続きを読む
「チンアナゴ」と「ニシキアナゴ」 今日は久しぶりに水族館に行ってきました。水槽の中には多種多様な生き物たち。おお、可愛いチンアナゴ、ん?あれ?名前がニシキアナゴ…?ん? そうです。気がついてしまったのです。「チンアナゴ」と「ニシキアナゴ」は違うということに! … 続きを読む
ゴマフアザラシの赤ちゃん 突然ですがクイズです。 2017年3月11日は、何の日でしょうか!? そうです!神戸市立須磨海浜水族園でゴマフアザラシの赤ちゃんが生まれたのです! そのニュースを聞いた私は早速、須磨水族園に向かって赤ちゃんアザラシの写真を撮ること… 続きを読む
コバンザメはちょっとズルい魚?海遊館にて 先日、大阪にある大型水族館「海遊館」にて撮影をしたのですが、海遊館の巨大な水槽のアクリル面にコバンザメがぴったりとくっついていました。コバンザメは頭の部分に吸盤がある変わった魚です。頭に吸盤があるって発想がすごいですよね。進化の過… 続きを読む
和歌山アドベンチャーワールドまで撮影に行ってきました 今回は和歌山アドベンチャーワールドまで撮影に行ってきました。日本でパンダがいる動物園というのは、東京の上野動物園、兵庫県神戸の王子動物園、そして和歌山アドベンチャーワールドの3箇所だそうなんですが、この和歌山アドベンチャーワールド… 続きを読む
みさき公園にて、念願の寝ていないライオンの姿を撮影 みなさん、知っていましたか。ライオンは一日に20時間寝るそうです。(←飼育員さん談)起きてる時間は4時間…。なぜ今まで寝ているライオンしか見ることができなかったのか腑に落ちました。 そんなわけで大阪にあるみさき公園に行ってまい… 続きを読む
コアラの写真を撮りたいけども ここのところ、時間さえあれば動物園に行って撮影しているのですが、どうしても撮影したい動物のひとつにコアラがおります。先日も大阪の天王寺動物園に行ってみたのですが、コアラをうまく撮ることができませんでした。 上の方にいて木の葉で隠れ… 続きを読む
イケメンゴリラ シャバーニです!東山動物園に行ってきました! 東山動物園のアイドルゴリラ シャバーニ 今回は4月の初めに行ってきました愛知県名古屋市にある東山動物園のレポートです!東山動物園で人気の動物といえば、近年話題になりましたイケメンゴリラのシャバーニですね。写真はちらりとこちらを見る… 続きを読む