
突然ですがクイズです。
2017年3月11日は、何の日でしょうか!?
そうです!神戸市立須磨海浜水族園でゴマフアザラシの赤ちゃんが生まれたのです!
そのニュースを聞いた私は早速、須磨水族園に向かって赤ちゃんアザラシの写真を撮ることにいたしました。
ゴマフアザラシの赤ちゃんは白いふわふわの毛で覆われているのですが、これは生後2週間程でなくなってしまうらしいので、ふわふわの毛があるうちに撮影できるチャンスはなかなかありません。水族園のアザラシコーナーでお母さんアザラシの「ワカメ」と一緒に囲いの中におりまして、上からのぞくような形で見ることが出来ました。残念ながら最初に撮影した日はずっと眠っていたので、動きの少ない写真となってしまいました。
しかし、諦めるわけにはいかないのでその1週間後に再チャレンジで撮影しに行きました。
随分たくさん撮影しました。今回はその一部をご紹介。
赤ちゃんアザラシが体重測定などをするために一時、囲いの外から出されたのですが、その間はお母さんアザラシが心配そうに顔をあげていたのが可愛かったですね!
心配そうなお母さんアザラシ
動物の赤ちゃんは本当に可愛いです!みているだけで癒やされますね。動物園や水族館では生まれたての赤ちゃんを見るのも楽しみの一つです。
The following two tabs change content below.

トキトマデザイン
トキトマデザインの代表です。デザイナー兼 WEBサイト運営 兼 バイヤー。現代美術とデザインと釜玉うどんが好き

最新記事 by トキトマデザイン (全て見る)
- 「デザイン」と「アート(芸術)」についてのお話 - 2020年7月11日
- バズることと、デザインの関係について - 2020年6月15日
- プータローズ - 2019年7月1日